■どうやってイメージを伝えたらいいの?

言葉でイメージを伝えるのは、難しいかもしれまんが、ご安心ください。
そんなときは、リフォーム雑誌やメーカーのカタログ、
リフォーム会社の事例集などから、希望に近いもの、好みに合ったものを選んでみてください。

その際、雑誌やカタログの切り抜きページ、
レストランやインテリアショップなどで撮影した写真を見せると、より伝えやすいです。

ぴったり希望通りのイメージはなかなか見つからないかもしれませんので、
その場合は、「壁紙はもっと明るい色合いで」や、
「もう少しコンパクトなものが希望」などとコメントをプラスして伝えます。

「うちの予算ではこんなプランは無理だろうな」などとあきらめたりせず、
いちど希望はすべて伝えるようにしてください。

リフォームする側の立場から申し上げると、
お客様の希望が細かくはっきりとしているほうがイメージは捉えやすいものです。

Posted in: 全般Q&A